旭区ドクターズ
| 病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索・声サイト
旭区ドクターズとは?
ログイン/新規登録
TOP
青葉区ドクターズ
緑区ドクターズ
都筑区ドクターズ
神奈川区ドクターズ
港北区ドクターズ
鶴見区ドクターズ
瀬谷区ドクターズ
旭区ドクターズ
保土ヶ谷区ドクターズ
南区ドクターズ
西区ドクターズ
中区ドクターズ
泉区ドクターズ
戸塚区ドクターズ
栄区ドクターズ
港南区ドクターズ
磯子区ドクターズ
金沢区ドクターズ
横浜ドクターズ
東京ドクターズ
川崎ドクターズ
医院・病院
歯科医院
動物病院
医師の声
街の人の声
患者の声
症状検索
求人検索
Pick UP!
頼れる医師たち
頼れる歯科医師たち
頼れる獣医師たち
休日・夜間の診療案内
WEB予約できるお医者さん
お見舞いグッズ オンラインショップ
NEWS
旭区ドクターズとは?
取材について
広告掲載
利用規約
プライバシーポリシー
お問合せ
ログイン
新規登録
医院・病院
歯科医院
動物病院
医師の声
街の人の声
患者の声
症状検索
求人検索
Pick UP!
menu
login
― 症状検索(旭区)―
歯並び・噛み合わせに関係する病気の一覧ページ。症状から病気や病院を検索。神奈川県横浜市旭区で病院を探すなら旭区ドクターズ
歯が痛い[2]
歯のないところが痛い[1]
歯が生えない[2]
歯が変な形をしている[2]
歯ぐきが腫れる・血が出る[7]
歯並び・噛み合わせ[5]
歯並び・噛み合わせ[5]
上顎前突[出っ歯・反っ歯]
下の歯に比べ、上の前歯が強く前に傾斜していたり、上あごの歯全体が前に突き出ていたりする状態。前歯が前に出ているために食べ物をうまく噛み砕くことができず、唇が閉じにくい、笑うと歯ぐきが目立つといった外見上の特徴もみられる。前歯の角度異常や、上あごの過成長、下あごの成長不足、指しゃぶりなどの癖が原因とされる。
八重歯[乱杭歯]
外側に向かって歯が生えている状態。犬歯(前歯から3番目の歯)に多く見られ、牙のように見えることから、鬼歯ともいわれる。欧米ではドラキュラを連想させるため、古くから忌み嫌われており、このため、早い時期に矯正するケースも多い。
下顎前突[受け口・しゃくれ・反対咬合]
上あごに対して下あご(下顎骨)が前方へ突出した状態。俗に、受け口とも呼ばれる。咬み合わせが適正でないために、食べ物(麺類など)が噛みにくくなり、歯ぐきが下がる、発音が不明瞭になる、あごがしゃくれる、などの特徴もみられる。
開咬[オープンバイト]
奥歯はきちんと噛み合っているのに、前歯だけが噛み合わず、常に前歯が開いた状態のこと。常に口が開いているため、口腔内が乾燥し、歯肉炎などの炎症がおこりやすくなる。また、前歯で食べ物を噛むことが困難なため、咀嚼機能に障害がみられる。
舌の癖
口をポカンと開けて上下の歯の間に舌が出ていたり、 飲みこむときに舌をつき出し、歯を押すような癖のこと。話そうとするとすき間に舌が入ってしまうために、サ行、タ行、ナ行、ラ行などが舌足らずな発音になることがある。
TOP
|
症状検索
|
歯/歯並び・噛み合わせ